ドラゴンデッキを相手にするとき気をつけること

      2016/04/20


対戦相手の手札を見ることの重要性は以前にも何度か記事にしました。
■参考記事
Chromaggusに対する注意点&相手の手札を見る事の重要性
手札に同じカードが2枚ある場合、どちらを使うか?

重要なことなので、何度でも書きますよ~!
今回は、ドラゴンデッキを相手にするときの注意点です。
雑な画像編集で一例を紹介します。
対戦相手が先攻で、使用ヒーローはプリーストです。
マリガンを見るとすべてのカードをキープしていました。
相手はマリガンでキープしたTwilight Whelpをプレイ。ステータスが2/3になりました。
1t
残り3枚のうち、どれかがドラゴンカードです。
(1K=1ターン目キープ、1D=1ターン目ドロー)
2ターン目、マリガンでキープしたカードのWyrmrest Agentをプレイ。ドラゴンカードがあることは確定しているため、当然2/4のトーントになりました。
2t
1K、1Dのどちらかに少なくとも1枚はドラゴンカードがあり、2Dはドラゴンかどうか分かりません。
3ターン目、マリガンでキープしたカードのBlackwing Technicianをプレイしました。
3t
この時点で、1Dがドラゴンカードであることが確定します。
例えばこの1DがYseraだとしましょう。
対戦相手が7ターン目に1Dでは無い場所からChillmawをプレイしました。

デスラトル効果は…
発動…
しますよね。

あなたは対戦相手の手札をずっと見ていました。
そのおかげで、Chillmawのデスラトル効果が発動するかどうかを考えるまでもなく、すでに知っているのです。
逆に、対戦相手の手札を見ていたおかげで、Chillmawのデスラトル効果が発動しないことが分かる場合もあります。
この場合は、有利なトレードを取ることが可能になります。

細かい部分ですが、見逃さないように注意しましょうっ!
関連記事:ドラゴンデッキを使うとき、気をつけること
続けて読むことをオススメします。

 - オススメ記事