ランクを上げるために必要なこと

      2016/02/24


僕が感じた事をメモ書き程度に記しておきます。
参考になれば幸いです。

1.負けを恐れない
負けても前向きに考え、ランクをプレイし続ける心が必要です。
負けたのであれば、なぜ負けたのかを考えましょう。

・あの時、あのカードを出していれば…。
>経験はあなたを強くします。次に同じ場面が来た時、
同じ失敗を繰り返さないように気をつけましょう。
・手札事故で負けた!&対戦相手の手札が良すぎた!
>仕方がありません!運が悪かったと思って次に行きましょう。

2.メタを考える
好きなカード、好きなデッキで勝ちを目指すのは素晴らしい事ですが、
それによって負けがこんでしまうと苦痛になってしまいます。
デッキに入れるべきカード、勝つためのデッキを考えましょう。

・ハンターやオイルローグに勝てない…。
Harrison JonesAntique Healbotがメタカードになるでしょう。
ハンター、オイルローグが多いランク帯を抜けるまでの間、
どちらにも有利なコントロールウォリアーを使う事も視野に入れます。
僕の場合、HandlockやWarriorへの対策に、Big Game Hunterを2枚入れていた時期がありました。

3.得意なヒーローを増やす
上記のメタを考える、にも繋がる事ですが、使えるデッキやヒーローは多ければ多いほど良いと感じました。

僕は最初、ウォリアーでレジェンドを目指したのですが、勝っては負けてを繰り返し、全然ランクが上がりませんでした。
諦めてコンボドルイドを使うと、今までの停滞が嘘のように連勝が続いて、あっという間にランク6~7まで駆け上がりました。
そこから先はRampドルイドを使っています。

例えばランク5まではこのデッキ、5からはこのデッキ、
負けが続いたらこのデッキ…のように使い分ける事が出来るのが良いのでは無いかと思います。


※追記
シーズン15にて流行りだしたフェイスパラディンというデッキがあります。
僕はアグロデッキが全く使えず、苦手意識があったのですが、
使ってみると思っていた以上に簡単で強く、EUサーバーにて、たった4日で
レジェンダリーに到達する事が出来ました。
人によって好みはありますが、使えるヒーローや、デッキを増やす事の重要性を感じました。

それに、大体の大会は3-4ヒーローを選択する形式です。
使えるヒーローが少ないという事は、大会に参加するという貴重な体験を逃す事にも繋がりかねません。
様々なデッキ、ヒーローを使うという事はゲームの理解度を高める事にも繋がるので使ったことが無いデッキにも、挑戦してみてはいかがでしょうか。
長くなったので続きは追記から。


4.勝ち筋を考える
手札や盤面を見て、次のターンに何点与えられるのかを計算します。
盤面処理を優先しすぎていませんか?例えば手札にSwipeDruid of the Clawがある場合、「次ターンTauntが無ければ8点与えられる」と考えて、
盤面のミニオン…それがDr. BoomRagnarosであっても、無視して敵ヒーローの体力を8以下まで減らして次のターン勝つ事もあります。
また、打点が足りない時はBig Game Hunterを素出しして調整する、というプレイングもあります。
もちろん、盤面や、対戦相手の手札数、今までに使ったカードなどによって状況は変わりますので
最低でも対戦相手が除去スペルを何枚使ったかは覚えておいた方が良いでしょう!

5.次のターンに使うカードを考える
4-611fe

例えば初手がこの4枚だった場合、あなたは1ターン目にThe CoinからWild Growthを使いますか?
僕の場合、使いません。なぜなら、
次のターン、手札のカードはマナが足りずプレイ出来ないからです。

3マナのミニオンが丁度良くドロー出来れば良いのですが、序盤からそのような
不確定要素に期待するのはやめた方が良いでしょう。

2ターン目にWild Growthを使った方がスムーズにミニオンを出す事が出来ます。
ランク5以上の人でも、たまにThe CoinからWild Growthを使い、
次のターンにヒーローパワーを使っている人を見かけます。
対戦相手がヘルス1のミニオンを展開するヒーローであれば無くもないプレイングですが…。
そのThe Coinはいち早くDr. BoomAncient of Loreをプレイするのに使ったほうが良いと思います。

ご意見、ご感想はコメントまでお願いしますo(^▽^)o♪

 - 日記