[ALT]聖獅子ビショップ攻略ガイド

      2019/01/18


はじめに

こんにちは、天野さとしです。
この記事では、次元歪曲(ALT)環境での聖獅子ビショップについて学ぶことができます。
聖獅子ビショップを使ったことがない人や、使い方がわからない人に向けた内容となります。

一般的にプレイングが難しいと言われているデッキなので、はじめは勝てないかもしれません。
2日、3日と使い続けて慣れる必要がありますが、勝ち続けるための底力が身につくデッキだと思っています。
諦めず、勝てるようになるまで使い続けてください。
このデッキで身につけた知識は、全てのデッキに応用することができます。

聖獅子ビショップとは

序盤~中盤まで聖獅子の結晶を使い続け、終盤は聖なる王の獅子を連続で出して勝利するデッキです。
勝利条件は簡単ですが、プレイング難易度は高めです。
その理由は、毎試合の動きが手札に左右されており、一定でないことによります。

例えばマナリアウィッチは「2ターン目にオーウェン、3ターン目にティコ…」といったわかりやすい動きがありますが、聖獅子ビショップの場合は2ターン目に結晶を使うこともあれば、神殿を置くこともあります。それらの判断は手札に何があるか、相手のデッキが何なのかによって変化します。
厄介なことに、1~3ターン目の動きを間違えた場合、あなたは勝つことが難しくなるでしょう。ここが聖獅子ビショップが難しいと言われる理由です。

序盤の動きについては後述する「立ち回り」で解説しますので、まずは聖獅子ビショップのキーカードを見ていきましょう。

キーカード『聖獅子の神殿』

聖獅子の神殿が自分の場に出ていれば、聖獅子の結晶を使うことで1PP回復することができます。
そのため、4ターン目に結晶→結晶→と2/2を2体出しつつも2PP余るので、追加でフォロワーを出したり、スペルで除去することができるのです。
古来より「リノ算」や「レイサム算」という言葉がありますが、この場合「神殿算」になるのでしょうか。
慣れは必要ですが、比較的カンタンな部類に入りますので、そこまで難しく考える必要はありません。
記事の後半に「立ち回り」として簡単な神殿コンボを載せておくので、参考にしてください。

デッキリスト(画像クリックで拡大されます)

デッキコード発行はコチラ

僕がグランドマスターに行くために使ったデッキです。
生放送中、最大で18連勝を記録しました。
以下にカードの採用理由を書き記しておきますので、参考にしてください。

翼の砂時計
1ターン目に置きたいので3枚採用しました。
4ターン目に3/2突進が出てきます。おかげで2~4ターン目に神殿や宝石の巫女、愚神礼賛が置きやすくなります。

封じられた法典
優秀なドローソースとして3枚採用しています。
レジェンダリーファイターを突進させるのにも使います。
神殿や除去スペルが引けていない場合は忌むべき教示で使うことが多いです。
聖なる教示を置いて次のターンヘクターで強化する動きもあります。

天界の尖兵
こちらの攻撃力4のフォロワーに対して、相手が体力5のフォロワーで有利トレードした場合の残り1点ダメージを出すことができます。
他にも宝石の巫女を体力2のフォロワーで有利トレードされた際のフォローや、ドラゴン、ロイヤル、ネクロ相手にも有効です。
2枚入れても良いカードですが、他に抜きたいカードが無いので1枚の採用となりました。

レジェンダリーファイター
大型フォロワーの除去から小型フォロワーを2体処理など、幅広く使えます。
気軽に2ターン目に使える2コスト2/2というだけでも強いです。
文句なしの3枚採用であり、代用カードはありません。

熾天使の剣
2コストの除去として採用しています。6コストで使うことはほとんどありません。
ヴィーラアンの大英霊を破壊するのに役立ちます。
後攻2ターン目に使いたいカードでもなく、中盤の除去スペルとしての使用が目的なので2枚の採用です。

宝石の巫女
ちょっと使いづらいドローソース。ほぼ全てのマッチアップでホワイトダイヤモンドを選びます。
蝙蝠ヴァンプを相手にしたときだけ、ブラックダイヤモンドを選びます。
1コストのアミュレットはレジェンダリーファイターを突進させるのにも使えます。
後半に引いたときのバリューが低く1/2というサイズも使いづらいので2枚の採用です。

ホーリープリースト・ロレーナ
進化する場合は、可能な限り有利トレードができる状況を選びましょう。
鉄拳は2コストで4~6点を出すことができるので優秀な除去スペルです。積極的にチョイスしていきましょう。
稀にドローや回復が目的で聖水をチョイスすることもあります。
縁の下の力持ち。3枚採用するべきカードだと思っています。

漆黒の法典
説明不要なほど優秀な除去スペル。2コストなので他のカードと合わせて使いやすいです。

聖獅子の結晶&聖獅子の神殿
キーカード兼フィニッシャーでもあるので3枚採用しています。

愚神礼賛
優秀なドローソース。レイサムやサタンなどの大型フォロワーを破壊するのにも役立ちます。
ただし場に神殿が2枚ある状況だと置きづらいです。2コスト帯のパワーカードなので3枚採用。

飢餓の輝き
3コスト4点の除去スペルでもあり、バフスペルでもあります。
稀に自分のフォロワーを破壊してリーサルを決めることもあります。
3コストなのが絶妙に使いづらいので1枚の採用です。

平和の紡ぎ手
結晶が手に入るので3枚採用。地味に守護持ちなので疾走デッキに強いです。

プリズムスイング
結晶が手に入るので3枚採用。終盤、守護を突破しながらのリーサルにも使えます。

救済の聖獅子
結晶が手に入るので3枚採用。先攻は序盤からアクセラレートで使うことが多いです。

聖騎士・ヘクター
神殿が場にあると使いづらく、結晶が育ってる状態であれば出番が薄く1試合に2枚、3枚と使うことが少ないので1枚の採用です。
場にフォロワーが残った場合のフィニッシャーとしても役立ちます。

手札交換

全マッチアップにおいて、翼の砂時計1枚をキープします。
更に結晶関係のカードを全てキープします。

以上です。手札交換が簡単で悩む必要がないのは本当に助かります。
3コスト以上のカードだけで3枚キープすることもありますが、除去スペルを差し引いても2コストが26枚あるので事故ることはありません。(封じられた法典、救済の聖獅子を含む)

※ロイヤルに対して宝石の巫女+レジェンダリーファイターでキープして2,3ターン目の動きを強くするという意見もありました。参考までにどうぞ。

立ち回り

1ターン目

翼の砂時計を出します。
2コストのフォロワーが手札にない場合、救済の聖獅子をアクセラレートで使うことがあります。
特に相手が序盤からフォロワーを並べるデッキの場合は2ターン目にフォロワーを置きたいので、2コストフォロワーがない場合は砂時計を我慢して救済の聖獅子を使いましょう。

2ターン目

2コストのフォロワーを出します。
ヒントとして、結晶は神殿を置いたあとに使えば実質1コストとなります。
手札に神殿がある場合は結晶よりもレジェンダリーファイターやロレーナを優先して出すことがあります。

手札に2枚以上の結晶や神殿がある場合、2ターン目に神殿を置きます。
ただし相手がアグロの場合は無理せず除去スペルを使うこともあります。

3ターン目

神殿が置いてある場合、結晶+2コストで動きます。
神殿を置いたからには結晶を使ってください。2ターン目に神殿を置いたのに、3ターン目に平和の紡ぎ手を出すことはありません。

2ターン目に2/2を出しており、3ターン目に平和の紡ぎ手を出す場合は先行であれば相手がアグロでない限りは2/2で相手リーダーを攻撃することが多いです。
序盤からダメージを与えておけばリーサルも近づくので、積極的にリーダーを攻撃しましょう。

4ターン目

神殿が置いてある場合、結晶+結晶+2コストで動けます。
後攻であれば、この2コストの部分でロレーナや天界の尖兵を進化しましょう。

4ターン目に神殿を置く場合、5ターン目は救済の聖獅子を進化したいです。
そうすれば0コスト結晶+2コストで動くことができます。

5ターン目

まだ神殿が置かれてない場合、神殿+結晶+結晶+1コスト、もしくは神殿+結晶+2コストで動けます。
神殿を置くチャンスのターンなので、5ターン目までに神殿を引けるようしっかりとドローしてください。

6ターン以降

手札に結晶関係のカードを抱えておくようにして、毎ターン結晶を1枚以上使うようにしてください。
神殿があれば2~3コスト余るはずなので、合わせて除去スペルを使いましょう。
聖獅子ビショップの強みはここからの毎ターン除去+展開にあります。
除去スペルを切らさぬようドローを進める、またはロレーナを進化して鉄拳をチョイスしていきましょう。

勝つためのワンポイントアドバイス

常に2〜3ターン先までの動きを2パターン以上考えておきましょう。
そうすれば、「いつ神殿を置いたら良いのかわからない」という疑問も自然と解決すると思います。

神殿は強力なカードですが、置けば勝てるというわけではありません。
何も考えずに出すと、2コスト使ってテンポロスをするだけです。
そのターン中に結晶を使って失ったテンポを回収するか、次ターンに結晶を絡めて展開+除去することで失ったテンポを回収してください。

また、このデッキの進化権は重要です。温存できるターンがあれば温存してください。
相手の守護フォロワーを突破するため、もしくはロレーナや救済の聖獅子を進化させるために使いましょう。

プリズムスイングなどの除去スペルも闇雲に使わず、何のために使うのかしっかり考えましょう。
例えばマナリアウィッチは大量の守護フォロワーが出てきます。アンに対してプリズムスイングを使えば勝てるのか、次ターンに出てくるであろう守護フォロワーにプリズムスイングを使ったほうが勝てるのか、しっかりと考えましょう。

神殿を場に2枚出すかどうかも悩むところです。
基本的に場に1枚の状況であれば愚神礼賛やヘクターが使いやすくなるので、1枚で足りる場合は1枚のまま進行します。
7ターン目に2枚目の神殿を出して結晶(エンハンス)+結晶+2コストで動くこともあります。
簡単な目安として、手札が除去だらけの場合、もしくは後攻の場合は神殿を2枚置くことが多いです。

後攻で2枚置く理由として、例えば「相手が10ターン目にアンの大魔法で勝つ」という状況であれば、こちらが8~9ターン目に勝たなければなりません。
より多くの結晶を使い、いち早く聖なる王の獅子にたどり着くためには神殿が2枚必要なことが多いです。

おわりに

普段はYouTubeで動画の投稿や生放送を行っています。
Twitterもやっていますので、質問などあればコチラまでお願いします。
プレイングに関しての質問がある場合、対戦画面のスクリーンショットがあれば詳しく解説することが可能です!

■チャンネル登録、Twitterのフォローをお願いします。
YouTube
Twitter

実況動画

 - デッキガイド, シャドウバース